完全データ入稿 吸着ポスター各種
吸着ポスターとは?
吸着ポスターは、吸着面がミクロの吸盤のような形状をしているため、壁面などへの貼り付けが可能です。
従来の吸着材ではできなかった、ガラス面や曲面にも貼り付けができる画期的な販促ツールです。
POINT
1
貼って・剥がしてを何度も
繰り返し ご利用いただけます!
吸着面が汚れてくると、どうしても吸着力が落ちてきます。
しかし、ご安心ください。濡れたタオルで汚れを拭き取れば、吸着力は元に戻ります。

POINT
2
設置面がでこぼこしていてもOK!
電柱などの曲面や車体、壁のコーナーなどにも貼り付けできます。吸着ポスターは貼る場所を選びません。

POINT
3
貼り付け簡単、所要時間約3 分!
貼り付けに必要な道具はありません。台紙を剥がして、お好みの場所に吸着ポスターを貼り付けるだけです。どなたでもかんたんに設置していただけます。

※吸着面の材質によっては吸着が困難な場合がございます。
確認されたい方は無料生地見本をご依頼ください。
吸着ポスターの使用用途

ガラス面にも貼り付けができます。テープなどが不要なので裏側から見てもきれいです。

クロスにも吸着するから屋内でも活躍

曲面だって、まるっと吸着。

車体にも貼り付け可能。
※吸着面の材質によっては吸着が困難な場合がございます。
お問い合わせいただいても弊社では判断できかねるため、確認されたい場合は無料生地見本をご依頼ください。
紙製ポスターや幕・タペストリーとはここが違う!
画鋲いらず!壁に穴をあける必要がありません。取り付け用の器具やロープはいっさい不要です。屋内・屋外どちらでもご利用いただけます。



簡単!設置方法
裏面の透明フィルムを剥がします。空気を抜きながら貼りつけていきます。完成です。



お手入れ方法
水で濡らしたタオルをよく絞ってから、ほこりや汚れを軽く拭き取ると吸着効果が戻ります。

設置場所別サイズ目安

ご注文はこちら!

※価格は10 枚ご注文時の単価です。
※価格は10 枚ご注文時の単価です。
※貼り付ける面の、ほこりや油分・水分などをよく拭き取ってから貼ってください。
※織物壁紙など、貼れない被着体もありますのでご了承ください。
※剥がす際はゆっくりと剥がしてください。強く剥がすと吸着面が剥がれる可能性がございます。
※平滑性の良い場所に貼って剥がすと、まれに被着体に吸着面が残る場合がございます。残った際には、濡れタオルなどで拭いていただければきれいに取れます。
※アクリル塗装面には貼らないでください。化学反応を起こし剥がれなくなる可能性がございます。
※鏡面の塩ビに長期間貼った場合、吸着面が可塑剤と化学反応を起こし、剥がし方によっては吸着面が多く残る可能性がございます。
※保管される際は、吸着面が汚れないように保護し、高温多湿の場所は避けてください。
※商品到着時、台紙にしわが入っていることがありますが、ご使用には問題ありませんのでご安心ください。
※本製品は、防炎加工を施しておりません。