のぼり旗工房へようこそ!のぼり旗の既製デザインが品ぞろえ豊富に揃っております。横断幕・ポール等器具類も多数販売中。【日本全国対応】

お問い合わせ ログイン カート

のぼり旗のサイズ比較

レギュラーのぼり
スリムのぼり
ショートのぼり
スリムショートのぼり
ワイドのぼり
ビッグのぼり
ジャンボのぼり
セイルのぼり(小)
セイルのぼり(大)
ミニのぼり

のぼり旗工房で取扱いのあるのぼり旗のサイズ比較です。
街中でよく見かける一般的なのぼり旗のサイズは幅600mm×高さ1800mmのレギュラーのぼり旗です。その他にも設置場所や用途に合わせて、様々なサイズののぼりを取り扱っております。

サイズ別の特徴・用途について

のぼり旗のサイズ別の特徴やご利用場面についてご紹介します。

一般的なサイズはレギュラーのぼり

レギュラーのぼり

レギュラーのぼりは一般的に使われているのぼりで幅600mm×高さ1800mmのサイズとなります。
店舗やイベントなど様々な場面で集客や販促ツールとしてご利用いただけます。

詳しい価格表はこちら

狭いスペースにおすすめ!スリム・ショート・スリムショートのぼり

スリムのぼり
ショートのぼり
スリムショートのぼり

スリムのぼり、ショートのぼり、スリムショートのぼりはレギュラーのぼりよりもサイズが小さいため、狭いスペースでの設置におすすめです。

スリムのぼりは幅450mm×高さ1,800mmと幅が狭いため、展示会やイベント会場など人が混み合う場面などにご利用いただけます。
ショートのぼりは幅600mm×高さ1,500mmと一般的なのぼりより高さが300mm低いサイズです。高さに制限がある場所や、子どものように目線が低い場合や近くを通る方にアピールしやすいのぼりです。
スリムショートのぼりは、幅450mm×高さ1,500mmと全体的にコンパクトなのぼりです。
設置場所の幅、高さ共に制限がある場合におすすめです。

詳しい価格表はこちら

大きく目立たせたい場合に活躍!ワイド・ビッグ・ジャンボのぼり

ワイドのぼり
ビッグのぼり
ジャンボのぼり

より大きくアピールしたい場合には大きめサイズのワイドのぼり、ビッグのぼり、ジャンボのぼりがおすすめです。

ワイドのぼりは幅700mm×高さ1,800mmとレギュラーのぼりより横幅が100mm大きいサイズです。デザイン面を大きく見せれるため、メニューや写真を載せる場合におすすめです。
ビッグのぼりは幅700mm×高さ2,100mmとレギュラーのぼりの1.2倍のサイズです。ショッピングモールなど広い空間で目立たせたい場合にご利用いただけます。
ジャンボのぼりは幅900mm×高さ2,700mmとレギュラーのぼりの1.5倍サイズです。大きい分遠くからでも見つけやすいため、屋外イベントなどでご利用いただけます。

詳しい価格表はこちら

変わった形でPR!セイルのぼり

セイルのぼり(大)
セイルのぼり(小)

セイルのぼりはヨットの帆のように上部がカーブしています。一般的なのぼりとは違った形なので、目をひく効果が期待できます。カーディーラーやスポーツクラブ、展示場など様々な場面でご利用いただけます。
幅900mm×高さ3,320mmセイルのぼり(大)と幅680mm×高さ2,600mmのセイルのぼり(小)の2サイズからお選びいただけます。

詳しい価格表はこちら

卓上に置けるコンパクトサイズ!ミニのぼり

ミニのぼり

ミニのぼりは幅100mm×高さ300mmの卓上に置けるサイズのコンパクトなのぼりです。レジ横や受付、商品の近くに設置してアピールすることができます。

詳しい価格表はこちら

ご注文プラン

弊社のオリジナルのぼり旗は、illustrator形式のデータ入稿、WEB上でデザイン作成ができる利用料0円ののぼりデザイン、データの制作を依頼するデータ制作依頼の3つのプランをご用意しております。

完全データ入稿 完全データ入稿

※当社にて修正した場合、別途料金が発生することがあります。

のぼりデザイン

※ロゴトレースや画像の修正などは上記金額とは別料金が発生致します。詳しくはお見積をご依頼ください。

データ制作依頼

※ロゴトレースや画像の修正などは上記金額とは別料金が発生致します。詳しくはお見積をご依頼ください。

配送・納期について

オリジナルのぼり旗印刷のお届けまでは受付完了日より、【特急仕上げ(単価+330円税込):翌営業日出荷】と
【通常仕上げ:4営業日出荷】
の2パターンからお選び頂けます。ご都合に合わせてご選択下さい。

通常4営業日出荷

通常4営業日出荷
ご注意事項

・当日受付の締め切り時間は12:00となっております。
・受付日とはご注文が確認できた時点ではございませんのでご注意下さい。
・受付日設定のタイミングはお買い上げ頂く商品によって異なりますのでご注意下さい。
→受付日の設定について詳しくはこちら【ご注文から納品までの流れ】をご覧下さい。
・弊社の休業日は基本的に土日祝、年末年始となります。詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい。

特急翌営業日出荷コース

特急翌業日出荷
特急対応可能商品とお支払いについて

・対応可能商品としては「規格サイズのぼり」「横幕」データ入稿のご注文に限ります(特注品・防炎仕様除く)。
・特急料金として1枚につき+330円(税込)が必要になりますのでご注意下さい。
・お支払い方法は「代引き」「カード」のみご利用頂けます。

ご注意事項

・当日受付の締め切り時間はAM12:00となっております。
・受付日とはご注文が確認できた時点ではございませんのでご注意下さい。
・受付日設定のタイミングはお買い上げ頂く商品によって異なりますのでご注意下さい。
→受付日の設定について詳しくはこちら【ご注文から納品までの流れ】をご覧下さい。
・弊社の休業日は基本的に土日祝、年末年始となります。詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい。

チチの取り付け位置とは

のぼりに上と横に縫い付けされたポールを通す為の白い生地の事を「チチ」と呼びます。「チチ」は左右どちらにも取り付け可能ですが、当店の標準仕様は最も一般的な「左チチ」となります。お近くに見本となるのぼりが御座いましたらご確認の上、ご注文をお願い致します。

左チチ右チチ

【オプション】三巻縫製とは

標準ではのぼりの周囲を高熱のカッターで断面を溶かしながら焼き切る「ヒートカット」となります。三巻縫製はその後のぼりの上、横、下の三方を三巻で縫いほつれ防止効果を高めた仕様です。※周囲ヒートカット、三方三巻どちらでもほつれは必ず生じます、またご使用頂く環境によっても大きく発生する時期が異なりますので予めご了承お願い致します。

三方四方三巻

【オプション】棒袋縫いについて

ポールやパイプを通すために、上部と側面を袋状にします。この場合チチはつきません。

● 強風でも巻き上がりにくい、
チチ付きののぼりよりも風で巻き上がりにくい。

● デザインの幅が広がる
デザインにチチがかからないので、
のぼりいっぱいにデザイン可能です。

● ポールのセットがらくらく
ポールを通す際にチチをひとつひとつ通す手間がない。

左右辺.上下辺

のぼり印刷について

最新の印刷機械を導入しております。鮮明な印刷で高品質仕上がりです。
版不要なので低価格!印刷データをダイレクト出力!
※ダイレクト印刷なので、裏抜けが30~60%になる場合があります。