のぼり旗工房へようこそ!のぼり旗の既製デザインが品ぞろえ豊富に揃っております。横断幕・ポール等器具類も多数販売中。【日本全国対応】

お問い合わせ ログイン カート

北海道・札幌のご当地のぼり旗特集!ジンギスカンやラーメンのぼり一覧

北海道

のぼり旗は立てることで一番伝えたいことを、ダイレクト且つ瞬間的に伝えられるツールであり販売促進効果もあります。
しかし、せっかくのぼり旗を作っても人の目にとまるデザインでなければその効果はありません。
自然にその旗に向かって歩いてしまうような魅力的なのぼり旗は多数存在しますので、北海道名産物ののぼり旗について、配色や字体なども含めジャンル別に見ていきましょう。

北海道のまぐろの寿司
本マグロのぼり旗 まぐろのぼり旗
北海道のまぐろの寿司

北海道の「本マグロ」は津軽海峡に面した北海道松前でも獲れる人気の海鮮で、脂のノリやおいしさは折り紙付きです。

のぼりのデザインポイント

■本マグロのぼり旗(左)
背景に極寒の海を連想させる寒色系を使用し高い波を描くことで躍動感と新鮮さを演出しています。
また「本マグロ」の文字を、視覚的に訴える力が強い「赤」にすることインパクトが強まります。

■まぐろのぼり旗(右)
反対色を使用する補色の効果で「まぐろ」の文字を際立たせ、太文字で書かれた手書き風の字体が安心感や親近感をあたえます。
波しぶきから新鮮さが伝わり、「旬鮮美味」をハンコ調にすることで信頼性が高められシンプルなのに視認性が高いデザインになっています。

北海道のカニ
かに(蟹)のぼり旗 蟹(かに)のぼり旗
北海道のカニ

北海道では毛ガニ、タラバガ二、ズワイガニなど身が詰まった新鮮な「かに」を味わうことができます。

のぼりのデザインポイント

■かに(蟹)のぼり旗(左)
他の色を引き立たせる役割の「白」を背景にして「かに」の文字をより強調させています。
また、ハンコのデザインによって「自然素材」への信頼度が高められています。

■蟹(かに)のぼり旗(右)
黄色と金を混ぜたような混合色を背景に上部の和柄と下部の波しぶきのイラストが相まって貫禄と渋さが醸し出るデザインに仕上げています。
筆文字で書かれた「かに」の文字には力強さがあり、更に黒にすることで「かに」の文字がしっかり目にとまるのぼり旗になっています。

北海道のいくら丼
こだわり新鮮いくら丼のぼり旗 いくら丼のぼり旗
北海道のいくら丼

北海道では新鮮ないくらを目の前で零れ落ちるほどご飯の上に乗せてくれる演出も多く、「いくら丼」は不動の人気グルメです。

のぼりのデザインポイント

■こだわり新鮮いくら丼のぼり旗(左)
イラスト調に描かれた波模様と「いくら丼」が可愛らしく、手軽に食べられる身近さを感じさせます。
また、「いくら丼」の文字を黒の太字にして白で囲む2重の袋文字は、輪郭が2本になるためメッセージ性とデザイン性を高まります。

■いくら丼のぼり旗(右)
背景の色味からプッチプチの新鮮なイクラが想像でき食欲がそそられ、和の模様が親しみやすく身近な印象を与えています。
更に2重袋文字で書かれた赤の太文字は「いくら丼」のインパクトを強め「新鮮」「こだわり」のフレーズを差し込むことで「自信の味」を印象付けています。

北海道の夕張メロン
夕張メロンのぼり旗 夕張メロンのぼり旗
北海道の夕張メロン

北海道の代表的なスイーツでもある夕張メロンはとろけるような触感がたまらなくおいしい北海道夕張の代表的な果物です。

のぼりのデザインポイント

■夕張メロンのぼり旗(左)
オレンジ色の果肉を感じさせる背景に白抜き文字を使用することでインパクトを強めています。
白抜き文字は明度差を使用した配色であり、形の見やすさ(視認性)や文字の読みやすさ(可読性)を高めやすいので、強い印象を与えるためには大変効果的と言えます。

■夕張メロンのぼり旗(右)
両サイドの緑と背景のオレンジ色で即メロンが連想され、まるで夕張メロンの中に文字を書いているかのような印象さえ感じられます。
「夕張メロン」の文字を白抜きにし、明度差を使った配色にすることでシンプルながらも視認性が高いデザインになっています。

北海道の生キャラメル
生キャラメルのぼり旗 生キャラメルのぼり旗
北海道の生キャラメル

北海道土産で人気を譲らない「生キャラメル」は北海道の厳選素材で作られ道外からネットで取り寄せる人が多い程です。

のぼりのデザインポイント

■生キャラメルのぼり旗(左)
2重の袋文字を使用している他、「くちどけまろやか」の文字の背景には、見た人の目を誘導する効果があるグラデーションを使用しています。
また字体を明朝体にすることで、とろけそうなキャラメルと高級感を演出しており人目を惹くデザインとなっています。

■生キャラメルのぼり旗(右)
背景の柄と旗の右周りに施された飾り枠がクラシカルで上品な印象を演出しています。
「生キャラメル」の文字はグラデーションを使用し影をつけることで、同系色ながらもしっかり協調され、「くちどけまろやか」の白抜き文字でおいしさの説得力を高めています。

北海道のハスカップ
ハスカップのぼり旗 ハスカップのぼり旗
北海道のハスカップ

北海道はハスカップの特産地であり、ハスカップのお菓子やドリンクも豊富です。

のぼりのデザインポイント

■ハスカップのぼり旗(左)
鮮やかな背景でもハスカップの文字がしっかり視覚に入り、正に「果肉しっかり、甘味たっぷり」なハスカップが連想されます。
「ハスカップ」の文字を、2重の袋文字に影を付けることで浮き出ているように見せており、色彩鮮やかなデザインながらも「ハスカップ」がしっかり目に留まります。

■ハスカップのぼり旗(右)
青空やハスカップの色彩豊かなイラストを背景に、赤の2重袋文字で「ハスカップ」の文字を強調させ、背景に負けないインパクトを与えています。
また、「心を込めて丁寧に作りました」の文字をハスカップの丸みあるイラストの中に四角で囲むことで、アイキャッチ効果も工夫されているデザインです。

北海道のじゃがいも
じゃがいものぼり旗 じゃがいものぼり旗
北海道のじゃがいも

収穫量も生産量も北海道が全国一位となるじゃがいもは北海道の風土によりとても美味しく、ほくほくしていて最高です。

のぼりのデザインポイント

■じゃがいものぼり旗(左)
太いゴシック体に丸みをつけることで親近感が湧くデザインに仕上げています。
また、背景を単色にするよりグラデーションには明るさの変化に合わせ見ている人の視線を誘導する効果があるので、より「じゃがいも」の文字がフォーカスされます。

■じゃがいものぼり旗(右)
青空の下、新鮮なじゃがいもを背景に「産地直送」のみを横書きにすることで、見た人に旬のじゃがいもがあることを一目で認知されるデザインです。
また「じゃがいも」の文字が目立つよう黒の太文字明朝体を使用し、農家さんが書いたような「真心こめて丁寧に作りました」のハンコ調のフレーズで信頼性を高めています。

北海道のとうもろこし
とうもろこしのぼり旗 とうもろこしのぼり旗
北海道のとうもろこし

寒暖の差が激しい北海道だからこそとうもろこしが甘く、茹でても焼いても絶品です。

のぼりのデザインポイント

■とうもろこしのぼり旗(左)
有彩色で一番明るい黄色を背景にすることで太陽のイメージが湧き、更にとうもろこしのイラストで旬のおいしさを連想させます。
2重袋文字を使用することで「とうもろこし」の文字を強調し、旗の右側に書かれたフレーズを白抜きに、昼夜問わず認識されやすい配色にも工夫が感じられます。

■とうもろこしのぼり旗(右)
太陽の光を連想させる有彩色で一番明るい「黄色」を背景にとうもろこしのイラストを描いています。
旗いっぱいのスペースに、まるで農家の人が書いたような「とうもろこし」のユニークな字体は、親近感や信頼性を高めています。

北海道のご当地グルメ豚丼
特製豚丼のぼり旗 炭火豚丼のぼり旗
北海道のご当地グルメ豚丼

北海道名物として忘れていけない豚丼は煮詰められたタレが豚肉にしっかり染み、口の中に広がる味わいは忘れられなくなる程です。

のぼりのデザインポイント

■特製豚丼のぼり旗(左)
反対色の意味をもつ「補色」の効果で、「豚丼」の文字を引き立てています。
また、上から読む心理を突き、重要な「特製」の文字を「豚丼」の文字の上に赤色で強調させているのも印象に残りますね。

■炭火豚丼のぼり旗(右)
「情熱」や「元気」がイメージされる赤を背景に、かすれた毛筆で太く書かれた「豚丼」の黒い文字がインパクト大です。
また、横書きで白抜きにすることで「炭火」も「豚丼」と同じくらい強調され、「豚丼」の文字に重ねられた「自慢の味」のフレーズから、炭のいい匂いや自信の味が感じとれます。

札幌の味噌ラーメン
札幌ラーメンのぼり旗 こだわり味噌らーめんのぼり旗
札幌の味噌ラーメン

日本三大ラーメンの1つである「札幌味噌ラーメン」は少し太めでちぢれた黄色い玉子麺が特徴で口の中に広がる味噌の風味は絶品です。

のぼりのデザインポイント

■札幌ラーメンのぼり旗(左)
札幌の象徴である「時計台」を描き「札幌名物」であることを強く主張しています。
背景を黄色にすることで「黄色い玉子麺」が連想され「札幌ラーメン」の文字には視覚的に強く訴えられる「赤」を使用しています。

■こだわり味噌らーめんのぼり旗(右)
注意や注目に効果的な赤・黒・黄の組み合わせと、丸みをつけた太文字が目を引くデザインになっています。
随所に描かれた雷雲柄で本場の味がイメージされ、「こだわり」の文字からは丁寧に作られた美しいラーメンが連想されます。

函館の塩ラーメン
函館らーめんのぼり旗 こだわり塩ラーメンのぼり旗
函館の塩ラーメン

函館ラーメンはあっさりとした塩味の澄んだスープにストレート麺がマッチし、口の中いっぱいに深い味わいが広がります。

のぼりのデザインポイント

■函館らーめんのぼり旗(左)
補色の効果で「函館ラーメン」の文字を引き立たせ上部に赤を用いることでメリハリのあるデザインとなっています。
太文字毛筆で墨がかすれた文字から力強さとインパクトが感じられ、湯気のイラストも「アツアツのおいしいラーメン」が想像でき魅力的なデザインとなっています。

■こだわり塩ラーメンのぼり旗(右)
濃い赤色の背景に、まるで店主が書いたかのような味のある文字と湯気のイラストがアツアツのおいしいラーメンと粋な雰囲気を感じさせます。
「塩」と「激うま」の色と字体は遠くからでも目に留まり「こだわり」の文字や「塩」の文字に引くラインを白抜きにすることで「塩ラーメンにこだわったお店」という説得力が感じられます。

旭川の醤油ラーメン
旭川ラーメンのぼり旗 味自慢しょうゆラーメンのぼり旗
旭川の醤油ラーメン

旭川ラーメンと言えば、シンプルにチャーシュー、メンマ、ネギといった基本の具材に細めのちぢれ麺と奥深い香りの醤油スープが特徴です。

のぼりのデザインポイント

■旭川ラーメンのぼり旗(左)
赤の背景に白抜きと影を施した「旭川ラーメン」の文字でシンプルなのにインパクトが感じられるデザインです。
また両端に描かれた中華模様の飾り線で「本場の味」を演出し、「味自慢」の文字により「味に自信があるお店」という力強い印象すら感じさせます。

■味自慢しょうゆラーメンのぼり旗(右)
背景に赤、文字に黒を組み合わせることでシンプルながらも視認性に拘ったデザインになっています。
2重袋文字で書かれた「しょうゆラーメン」と、白抜きされた旗右側のフレーズは丁寧に作られたラーメンが連想され、「味自慢」やイラスト調で書かれた「醤油」のハンコでおいしさへの信頼度を高めています。

北海道にはこれまで紹介したもの以外にもたくさんのグルメや特産物があります。
弊社では北海道関連ののぼり旗を多く取り扱っておりますのでぜひ探してみてくださいね。
※画像をクリックすると商品ページに移動します。

のぼり旗は一番伝えたいことを、瞬間的にインパクトをもって人に伝えられるのでのぼり旗に地名を入れることは、集客に絶大な効果があります。
ここでは地名の入ったのぼり旗をご紹介していきます。

釧路のおみやげのぼり旗 函館のおみやげのぼり旗

「釧路」と言えば、釧路湿原や阿寒湖など自然が感じられる観光スポットや伝統的な工芸品も大変人気があります。 こちらののぼり旗は、山や湿原が連想される美しい緑を施し、控えめに「金」の差し色を入れることで伝統や気品を演出しています。

「函館」と言えば、漁港の街であり周りは海に面していて、函館山からみた景色はとても美しい街です。 「函館」ののぼり旗は、函館の魅力でもある「海」を連想させる青が鮮やかに施されています。

どちらも伝統を重んじる美しい街並みを表すかのように、「金」の差し色で気品あるデザインに仕上げ「釧路」「函館」と「おみやげ」を別の色にすることでそれぞれを強調しています。

北海道の地酒のぼり旗 北海道ジンギスカンのぼり旗

海道は雪清水に恵まれているため酒造りにとても向いており、酒蔵も多く地酒は大変人気があります。

「北海道地酒」ののぼり旗は、綺麗な水の透明感を表したかのような淡いグラデーションに「北海道地酒」を太文字毛筆で書くことで力強さやキレのよさが感じられます。
またハンコ風の「旨」の文字で地酒の魅力と、紅葉や桜のイラストを入れることで、「日本」の「和」が美しく伝わってきます。

「北海道ジンギスカン」は、道民がこよなく愛するソウルフードで北海道民おなじみのグルメです。
「北海道ジンギスカン」ののぼり旗は、白の背景にユニークで魅力的な字体で書かれた「ジンギスカン」という文字が遠くからでも目立ちます。
また、のぼり旗の上部に描かれた「北海道」の字体である赤色明朝体は伝統ある味などを伝えたい時に向いています。

弊社で提供している既製のぼり旗の一部を紹介します。

※画像をクリックすると商品ページに移動します。

のぼり旗は、商品名や店舗名などご希望に応じてオーダーメイドで作成することができます。
ただ、オリジナルのぼりを作るにはある程度の日数が必要なため納期は余裕を持って考えるようにしましょう。
また指定のイラストやロゴの挿入など依頼内容によっても金額は変化します。
「こんな感じののぼり旗を作りたい」と案がある方や、すでにデザイン案をお持ちの方はご相談ください。

\ オリジナルのぼり旗はこちらから無料で見積りが可能です! /

オリジナルのぼり旗はこちらから無料で見積りが可能です!

デザインをおまかせ

オリジナルのぼり旗を作りたいけどイラストレーターやフォトショップなど専用の画像編集ソフトを持っていないという方は、 Webで簡単に編集&入稿、注文、商品発送ができる「のぼりデザイン」を是非ご利用ください!

こんな人におすすめ

・オリジナルのぼり旗を注文したいが時間がない
・専用の画像編集ソフトを持っていないからオリジナルのぼり旗が注文できない
・なるべく制作コストを下げたい
・のぼり旗に使用する画像素材を探す時間がない

\ オリジナルのぼり旗を無料でデザインしてみる! /

オリジナルのぼり旗を無料でデザインしてみる!

1分でデザインが作れるサービス

今回は北海道の「のぼり旗」について、ご紹介させていただきました。
のぼり旗には、宣伝したい主力商品を一番目立つ店頭でダイレクトに伝えることができ、販売促進のメリットがあります。
更に、配色や字体、サイズなど様々な工夫を施し目立つデザインにすることで、商品だけでは無く、同時に「地域」をアピールすることにも役立ちます。
ぜひお試しください。